Macユーザーにおすすめ!Bluetooth対応ヘッドホンまとめてみた


最近は便利ですね。なんでもかんでもBluetoothで接続できるんですよ。

キーボード、マウス、外付けハードディスク、ヘッドホン‥なんでもBluetoothですYO。

ミニマリストとしては最高ですね。

Macユーザーとしても最高です。

なんか配線ごちゃごちゃしてマルチディスプレイ(6台くらい)で使ってる人がかっこいいなーなんて思ってた時期もありますけど、今はすっきり派になってしまいましたねー

本日はミニマリストでマカーでアラサーの私がMacユーザーにおすすめしたいクールなBluetoothヘッドフォンをご紹介していきたいと思っているでごわす。

MacユーザーにおすすめしたいBluetooth対応『ヘッドホン』5選でごわす。

ヘッドホンといえばまずはこれ『Bose SoundLink AE II』

boseヘッドホン1

boseヘッドホン2

やっぱりヘッドホンといえば『BOSE』ですよねー。BOSEのヘッドホンって音がいいのはもちろんですが、デザインがいい!デザインが最高にシンプルでカッコいい!

いやー私も欲しいですよ。これね欲しいです。本当にね。

Bluetoothで音声通話も対応しているので自宅ではMacとつないで外ではiPhoneとつないでいつでもどこでも最高の音質に包まれることができるこちらのヘッドホン

また、有線での接続も可能なので急な電池切れの心配もなく安心して使えるところもポイントは高い!

一つだけ難点を上げるとしたら値段ですかね〜。高いですもんね〜。でも一番おすすめはやっぱりこれですね〜

深く豊かな高音質サウンド

近年人気がある『Beats by Dr.Dre Studio Wireless』

ビーツ1

ビーツ

ビーツ3

続いてはやっぱりこいつですよね〜。

アップルストアでも取り扱いのある『beats』

ご存知の方も多いと思いますが実は『beats』は2014年にアップルに買収されたのでアップルの傘下なんですね〜

世界的なラッパーである『ドクター・ドレー』と『インタースコープ=ゲフィン』が設立した同ブランド

音質、デザインともに世界的に高く評価され、一躍ブームになりましたね。

BOSEと比較すると、やはり少し派手目。10代、20代くらいの方にはおすすめのデザインですね。カラーバリエーションが豊富なのもポイントは高いですね!

難点を上げるとすればBOSE同様値段が高い点、そして、デザインが比較的若者向けというところですかねー

外部のノイズを能動的に遮断

カジュアルデザインでも音質もグッド!『NOONTEC Zoro II Wireless』

ヌーンテック1

ヌーンテック2

ヌーンテック3

続いてはこちら『NOONTEC』のZoro II。

ヌーンテックというこのブランド、正直聞き馴染みはないと思います。

正直私も実物を見たことがありません。w

Amazonのレビューが思いの外絶賛していたのでご紹介したいと思います。

beatsに似たようなデザインのこちらのヘッドホン。オーストラリアの企業の商品のようです。

実際に手にしたことがないのであまり多く語れませんが、YouTubeにレビュー動画がありましたので貼っておきます!ご参考にどうぞ!

迫力のある重低音再生を実現

音響といえば『Pioneer BASS HEAD』

Pioneer1

Pioneer2

続いてはこちらですね。やっぱりヘッドホンといえば『Pioneer』

そう思ってしまうのは私がdjをするからでしょうか。

Pioneerの音響は現在『オンキョー株式会社』に譲渡されていますので正確には『Pioneer、オンキョー株式会社』の商品ですが、実際につけた感じはやっぱりPioneerはいいな。と思わせてくれるヘッドホン。

プラスチックが少し安っぽさもありますが、値段も手頃、音質もよしということでおすすめですね。

Macユーザーにおすすめ!Bluetooth対応ヘッドホンまとめてみた

今回はMacユーザーならこだわりたい、配線周りをすっきりしてくれるBluetoothヘッドフォンのご紹介でした。

本当にいいものから実用的なものまで5つ。参考になったでしょうか。

なくてもいいけど、あったら便利で生活が豊かになる。Bluetoothヘッドホンってそういう商品だと思います。

お金に余裕があれば検討してみるといいと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする