Macを構築するデスク環境はやはり使いやすく、ミニマルな環境で保っておきたいものです。
最近ではコンビニプリントなども手軽に行えるようになったものの、頻繁に印刷を行う場合、プリンターがどうしても必要。しかし、プリンターを設置するとデスク周りが煩雑になになるのは嫌だ。。
そんな「どうしてもプリンターを設置しなければならない」ユーザー向けの、デザインと機能が両立するシンプルなプリンターを厳選いたしました。
Mac環境にぴったりのプリンターを探している方は是非!参考にご覧ください!
目次
バッテリー内蔵のミニマルモデル。デザイン100点「EPSON A4 PX-S05W」
机の引き出しにも収まるA4サイズのモバイルプリンター。
こちらはA4モバイルPC以下のサイズのカラープリンターで必要十分な機能と、小さくミニマルなでデザインが特徴です。
使わない時は引き出しや、バッグにもすっぽり入るサイズなので、ミニマルなデスクトップを邪魔しないコンパクトボディが魅力ですね。
家庭用プリンターの最高スペック!?HP Officejet 7612 AirPrint
家庭で個人的に使用する場合こんなにスペックはいらないかもしれませんが、印刷速度、自動両面印刷対応、ワイヤレスプリント対応、4色独立でより鮮明な描画などかなりハイスペックなモデルとなっています。
アップルストアでも取り扱うモデルとなっており、同時に最も高いモデルとなっています。
とりあえずMacを買うときにも全部盛りにしちゃう!というような、お金に糸目をつけない方にはとてもオススメかもしれませんね。w
6色印刷、コンパクトデザイン。wifi接続でスマホからすぐに印刷できます!
「エプソン」から発売されている。「エプソン 複合機 EP-M552T1」こちらはコンパクトでシンプルなデザインの上、多機能なプリンター。WiFiに対応しており、スマホ、タブレットから直接印刷する事も可能。また液晶はタッチパネルになっており、操作性も高いプリンターです。
colorioシリーズでもっと低価格なモデル。機能は上位機種には負けてません。
こちらも「エプソン」から発売されている「Colorio EP-707A」こちらはコンパクトでシンプルな他モデルと同じく、6色印刷、WiFiにも対応している高機能。
上位モデルに搭載されている「タッチパネル」こそないものの、機能面では弾けを取らない仕様です。販売価格も1万円を切っています。
価格で選ぶならこちら、最低限の機能+WiFi対応
「キャノン PIXUS MG3530」こちらは比較的手軽に購入できる実勢価格5000円前後のプリンター。
価格は安いがWiFiはもちろん対応しています。デザインも少し大きいサイズがきになるものの、カラーリングなどは無駄のないデザインが魅力。
デザインのクールさ、無線印刷対応のスタイリッシュボディHP ENVY120 AirPrint
こちらのプリンターは画像でお分かり頂けると思いますがとても優れたミニマルなデザインとなっています。
薄型、そして無駄のないシンプルなボディなど、非の打ち所のないモデルとも言えます。またAppleストアよりも5000円程度やすく購入できますよ(^^)