プロフィール

profile1-150x150

てんのこと

歴史というほどでもありませんが、一応紹介をしておきたいと思います。
周りに田んぼしかないクソ田舎に生まれ、小さな頃はスポーツと主に楽器(ギター)をやっていました。これといって目標はありませんでしたが、バンドを続けて売れたらモーニング娘の加護ちゃんと付き合えるかもしれないと淡い妄想を抱き大学に進学しました。

大学に進学と同時に実家を離れ一人ぐらしをしながら、バイト、バンド、バイク、学校と主に「バ」のつくことを中心に遊びほうけました。田舎では一度も乗ったことがなかった電車にものり、ボランティアをしたり、海外に行ったりなんとなくがんばって過ごしました。

そして、就職活動を始め、キャリアを考えた時「30歳までには起業したいな」と漠然と夢ができ、夢を叶えるために小さなインターネット関連の企業に入社をしました。

現在までの流れ

▶︎2011年 大阪のインターネット関連の会社に入社、パソコンに関する知識は皆無でしたが半年間、パソコンスクールに通いweb制作の基礎とPhotoshopの使い方を習得することができました。内勤みたいな仕事でしたので、もっと人に刺激を受けながら仕事をしたいと思い転職。

▶︎2014年 起業するためには営業を経験しておいたほうがよさそうと言うことで、営業に力を入れている企業を探す中で見つけた求人広告最大手(?)の企業に入社。
3年で辞めるしいっちょやってみっか!という安易な気持ちで入社をしたところ、なんとも貴重な体験をすることに。毎朝ゲロを吐きながら会社に行っていました。w

▶︎2015年 勤務していた求人広告会社の大規模な組織編成によって、出向が決まりどうせならここらで一発勝負してみようと言うことで、策もない状態で起業。なんとか食いつなぎました。

▶︎2018年 独立からまる3年。いろいろありましたが、これ以上売り上げ伸ばせないんじゃないか病にかかり、廃業。上京してサラリーマンに戻る。

▶︎2020年 渋谷のど真ん中にある会社でSEO(主にコンテンツマーケ)の担当として働く。ライターの教育やらコンテンツ企画なんかを専門に行っています。

☆現在はウェブ解析士として「マーケティングハック | ウェブ解析士が教える!ブログ集客、SNS集客のノウハウサイト」の運営も行っています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする